平成31年1月18日(金)に三条ロイヤルホテルにて1月臨時総会及び新年会が開催されました。 第一部臨時総会では川上事務局が司会を務める中、今年度会長である古寺健太郎君が議長となり、議事が開始されました。金子事務局による収 …
ABOUT
三条エコノミークラブとは
自企業の発展こそ地域の発展に繋がるとの信念のもと、「良く学び、良く遊べ」のエコノミー精神を持って真剣に経営学・経済学・社会学の勉強・研鑽に励む若手異業種交流団体です。様々な角度から経営学などを学び、様々な職業の人たちと知り合い、いろいろな経験・体験をして、多くのことを学び、吸収しています。
INFORMATION
本例会案内
2月本例会
1.日時
平成31年2月21日(木)
18時30分~ 集合・受付
19時00分 開会
2.会場
三条商工会議所4F 研修室
3.テーマ
時流を捉えその先へ
4.講師
有限会社ワイエスアグリプラント
代表取締役 藤田 一雄 氏
5.内容
・時流を捉えることの大切さ
・情報の収集と選択から決断へのプロセス
・結果を出して行く為に必要な心得
REPORT
活動報告
平成30年12月8日(土)、四季の宴 千翔にて定時総会及び卒業式・忘年懇親会が開催されました。 始めに定時総会が行われました。 まずは村上会長より「限られた時間の中でも多くを学び、自分にないも …
平成30年11月22日(木)、三条商工会議所4階研修室にて株式会社山口製作所 代表取締役 山口貴史氏をお招きして「苦境を打破する革新的な一手」というテーマで、11月例会を開催いたしました。 まず始めに村上会 …
平成30年11月4日(日)午前7時より五十嵐川クリーン作戦が行われました。 今年、三条エコノミークラブからは20名の参加があり、嵐川橋から渡瀬橋まで皆で歩いてゴミ拾いを行いました。 初めのうち …
平成30年10月30日(火)EC交流ボウリング大会が三条サカイボウルにて開催されました。 始めに村上会長より「今回で7回目の開催となるボウリング大会はエコノミークラブで言うところの『良く遊べ』の部分になると …
INTERVIEW
会員インタビュー
長谷弘工業株式会社 長谷川貴一 Q1.普段どんなお仕事をされているのですか? A1.会社としては、バックロードホーンスピーカー、ユニックブランドのハンドツール、害鳥 …
山家建築 山家 弘三 Q1.普段どんなお仕事をされているのですか? A1.会社は主に一般住宅の設計施工管理や、工場や事務所などのメンテナ ンスをして …
有限会社海老名製作所 海老名 等 Q1.普段どんなお仕事をされているのですか? A1.現場仕事がメインです。主にプレス全般と自動機を担当 …