三条エコノミークラブ

本例会レポート

平成26年10月23日(木)三条サカイボウルにて、第3回目となるEC交流ボウリング大会が開催されました。

今回も企画担当である副会長を代表して、久保副会長より挨拶及び、ルール説明がありました。

IMG_0008 DSC_0078 DSC_0074

続いて、長谷川会長の挨拶の後、参加者が全員レーンに移動しスタートしました。

今回のボウリング大会も去年と同様に、個人戦及び、各グループの合計点で競い合うグループ対抗戦が行われました。

普段交流する機会が少ない会員同士でレーンに分けられていましたが、おおいに盛り上がり、交流を深めることが出来ました。

IMG_0028 IMG_0033 DSCF6299

 

ボウリング大会終了後は、会場を三条ロイヤルホテルに移し、表彰式・懇親会が行われました。

乾杯は、今年度卒業生の五十嵐大輔さんが行いました。

IMG_0045 IMG_0050 IMG_0051

「懇親会は真心で親しむという意味である、だから皆さんも真心で親しみ会員同士の距離を縮めていろんなことを学んでいってもらいたい。」と話され、会員の距離を縮めるため、それぞれ隣の会員と肩を組んだり、手を繋いだり触れ合って乾杯を行いました。

IMG_0061 IMG_0064 IMG_0068

IMG_0115 DSC_0093 DSC_0104

 

しばらく歓談した後、ボウリング大会の結果が発表され、各賞の受賞者が発表されました。個人戦では、第4グループの髙橋和哉さんが優勝でした。また、グループ対抗戦では、第4グループが優勝でした。

商品を受け取った参加者は喜びのコメントを一人ずつステージ上で述べ、グループは全員ステージへ上がり表彰されました。

IMG_0071 IMG_0079 DSCF6345

IMG_0102 IMG_0105 IMG_0117

最後に村上副会長より締めの言葉がありました。

「今回のボウリング企画も各参加者がボウリング及び懇親会の場で深く交流することができた。乾杯で五十嵐大輔さんがお話しされたように、参加者一人一人が真心で親しむことができた企画だったと思う。来年も会員全員で会を盛り上げていきたい。」と話され締めくくりました。

 

広報委員会 五十嵐 拓朗

平成26年10月10日(金)~11日(土)、毎年恒例の研修旅行を行いました。今回のテーマである『北陸から学べ~時代の流れに対応する企業~』のもと石川県・富山県の企業を視察して来ました。

初日は金沢市内の2社を訪問させて頂きました。まず伺ったのが、創業1825年の直源醤油株式会社様で、取締役社長 直江潤一郎 氏から会社紹介、業界を取り巻く現状の厳しさや、それらを打開する為の取り組み等説明して頂きました。

DSC06920  DSC06916

また、工場内を見学させて貰い醤油の出来上がる工程を見学しました。

DSC_0083 DSC06931 DSC06942

IMG_0079  IMG_0080

次に創業1909年の津田駒工業株式会社様に伺いました。社長室長 加藤 氏より講話をして頂いた後、

DSC06970  DSC_0125

ショールームにて最新の自動織機を実演して貰いました。次に生産工場に移動して繊維機械の製造工程を見学させて頂きました。

DSC06978  DSC06981

DSC06985  DSC06990

 

場所を移動し、江戸時代にタイムスリップしたかのようなひがし茶屋街に寄り、寿司割烹 小林様にて懇親会を開き、1日目を終えました。

DSC06994  DSC06998

2日目、株式会社 箔一様を訪問して金箔の製造工程を見学し、金箔工芸品を拝見しました。その後、金箔貼りの体験をして箔一様に別れを告げ、金沢市を後にしました。

IMG_0008 IMG_0035 IMG_0033 IMG_0045 DSC07102 DSC07110

そして次に黒部ダムを目指して、立山アルペン村に到着しました。そこから高原バス、ケーブルカー、トロリーバス、ロープウェイ、再びケーブルカーと複数の乗り物を乗り継ぎ、

DSC07132 DSC07117 DSC07127 IMG_0174 IMG_0145 DSC07162

3時間をかけてようやく黒部ダムに着きました。

辿り着いた黒部ダムでは放水場面を見る事ができ、迫力満点でした。と同時に先人達の偉業と計り知れない苦労を感じ取る事が出来ました。

DSC_0168 DSC07213 DSC07222 IMG_0164 IMG_0166 IMG_0177

台風の影響も心配されましたが、2日間とも天候に恵まれ、大きなトラブルも無く一人一人の思い出に残る研修旅行でした。

広報委員会 長谷川 力

「みんなで楽しく『食』体験」

 

2014年9月23日、三条市グリーンスポーツセンターにて、家族交流例会が開催されました。

当日は好天に恵まれ、自然の中で清々しい気持ちで家族交流会を迎えました。

DSCF5859  DSCF5718  DSCF5848

 

DSCF5728  隘ソ譚曾IMG_0015  DSCF5764

会長挨拶・家族紹介の後、15のグループに分かれてグループ対抗食育アトラクション「かぶらないクイズ」「食に関する○×ゲーム」を行いました。

子供達も積極的に参加して沢山の笑いが巻き起こり、楽しく学べる時間を過ごしました。

DSCF5819  DSCF5815  DSCF5810

DSCF5827

 

続いて飯ごう炊飯体験を行いました。

三条市グリーンスポーツセンターの職員の方からお米の研ぎ方や薪割り・火おこしの説明を受けた後、班に分かれて飯ごう炊飯を行いました。

普段できない体験に、子供達は真剣に説明を聞いて楽しそうでした。

DSCF5840  DSCF5844  DSCF5900

 

昼食の時間となり、バーベキューをしました。家族同士で交流を深めながらお腹と心を満たしました。

DSCF5943  DSCF6173  DSCF5976

 

途中でご飯が炊き上がったので、飯ごうからお米を取り出し、カレーライスにして食べました。飯ごうで作った自然の中で食べるお米は最高に美味しかったです。

DSCF6021  DSCF5996  DSCF6025

 

お腹も膨れたところで、手作りアイスクリーム体験を行いました。

初めての体験に胸が躍り、出来上がったアイスクリームの美味しさに家族で驚きました。

DSCF6158  隘ソ譚曾IMG_0198  DSCF6147

 

最後に、浅野副委員長の閉会挨拶と、「エコノミーっていいね!」の掛け声と共に集合写真を撮影して閉会となりました。

DSCF6177  隘ソ譚曾IMG_0242

 

広報委員会 浅田 健吏

 

隘ソ譚曾IMG_0171  DSCF6171   DSCF6170

DSCF6166  DSCF6165  DSCF6164

DSCF6161  DSCF6129  DSCF6123

DSCF6107  DSCF6077  DSCF6073

DSCF5957  DSCF5941  DSCF5938

DSCF5836  DSCF5835  DSCF5828

DSCF5778  DSCF5987  DSCF5923

2014年9月18日(木)に2014年度三条エコノミークラブ公開例会をGeoWorldVIPにて開催致しました。

IMG_0040

講師に株式会社わかさ生活 代表取締役 角谷建耀知氏をお迎えして、「感謝の心を持つ人生~人生は蒔いた種のとおりに実を結ぶ~」のテーマの基、ご講演頂きました。

IMG_0500 IMG_01744

まず初めに、「わかさ生活の社是に『できることから始めよう』を掲げ、会社の設立間もない頃に三条に援助して頂いた事に縁を感じ、普段行わない講演を承諾しました。」とお話し頂きました。

IMG_02126 IMG_2889

次に童話「ウサギとカメ」に例え、「兎と亀は見ていたものが違う。兎は亀ばかりを見ているが、亀はゴールを見ている。私は同業社や売上を気にしない。真似される事は良い事、子供が一流の選手の真似をするように、常に同業者に真似される様な物を作ればいいのだ。」とご説明されました。

IMG_2921

「自分の事だけを考えていた時には運が悪く、自身の子供の頃に大病に掛かり、視野の半分を失った。お金は自身で稼ぐものと思い、新聞配達をしたが自転車にすら乗れず、何度も自殺も考えた事もある。

大人になって阪神淡路大震災が起こり被災した。生まれて半年の子供にミルクを飲ませる為に水を求めさ迷い歩いて、何件目かに水を分けてもらい、人の優しさに触れてからは人生が変わり、自分が苦しんでいた時に助けて頂いたからこそ、同じく苦しんでいる人に『ありがとう』の意味を込めて恩返しをする。」とお話しされました。

色紙受贈では「人生は蒔いた種のとおりに実を結ぶ」のお言葉を頂きました。

 IMG_3963

最後に「信念とは『今心で念じた事を人に言う』と書くが、それが常に『ありがとう』に繋がる。」と話されました。

佐久間公開例会委員長より「私の本分として『感謝の心』を掲げています。人生にあって当たり前ではなく、すべてに感謝をして生活、仕事をしてゆくのではないか。」と挨拶し、講演を終了しました。

IMG_04687

講師が帰られる際には、エコノミークラブ全会員が感謝の気持ちを持ってお見送りしました。

 IMG_05595 IMG_06783

 

広報委員会 西村 郁夫

平成26年8月29日、餞心亭おゝ乃にて臨時総会及び夏忘れ懇親会を開催しました。

第一部の臨時総会では始めに、長谷川会長より、既に今年も8ヶ月が過ぎ残りの活動も少なくなってきていること、

本日が次年度の会長を決める大事な会であること、そして本年度の活動理念を再度お話され、会員一同が心を新たにしていました。

DSC06609

続いて議事に入り、第一号議案の次年度会長選出において、長谷川会長は、現副会長である高橋 陽一くん(株式会社髙橋旋盤金型)を推挙し満場一致で承認されました。

IMG_5660

次に新入会員10名(内欠席4名)の挨拶及び自己紹介を行い、臨時総会は終了しました。

DSC06639

臨時総会後、長谷川会長と高橋次年度会長並びに新入会員は集合写真の撮影を行いました。

IMG_5682

第二部の夏忘れ懇親会では、高橋次年度会長と大西直前会長が揃って入場し、会員の盛大な拍手で迎えられスタートしました。

DSC06640DSC_0072

夏忘れ懇親会は第一部の厳粛な雰囲気とは一転し、お祝いムード一色で、高橋次年度会長のもとへたくさんの人が集まっていました。野水相談役による締めでは、会長経験者ならではの経験を語って下さり、最後に長谷川会長、高橋次年度会長と共に万歳三唱で締めくくりました。

DSC06646DSC06655DSC06659

 

広報委員会 岡田 大器

 

2014年7月25日、GeoWorld VIPにて温故知新委員会第3回セミナーが行われました。
OBの方との夏忘れ会は今回初めての開催となり、総勢26名のOBの方が出席されました。

DSC06497DSC06496DSC06501
長谷川淳二現役会長の挨拶と藤田英樹OB会長の挨拶を皮切りに夏忘れ会が始まりました。
会の中盤では、現役会員とOBが出身高校に分かれチームとなり、チーム対抗アトラクションが行われ、大変盛り上がりました。

DSC06513DSC_0470DSC06526

DSC06527DSC06536DSC_0445

各テーブルでは、現役会員がOBの席を訪ね談笑している場面が多く見られました。
普段なかなかお会いする事も話す機会もないOBの方々と、リラックスして交流できるセミナーとなりました。

DSC06503DSC06504DSC06543アイキャッチ
広報委員会 柳取 大輔

平成26年7月17日(木)、三条商工会議所4階研修室にて、7月本例会を開催致しました。講師に株式会社きものブレイン 取締役副社長 岡元眞弓 氏をお招きして『社員が参加する職場作り』をテーマにご講演して頂きました。

まず初めに長谷川会長より挨拶をして頂き、孔子の言葉を引用されて、「同じ気持ちを持った仲間を見つける事は難しい、但し同じ志を持っていれば目的を達成する事が出来る、なのでお互いに助け合い、切磋琢磨して行ける。」と仰って頂きました。

IMG_0008 IMG_0037

続きまして、講師より会社概要、経営理念、業務内容等を説明してもらいました。

そして、障害者を雇用する事が会社にとってのターニングポイントになり、「会社を存続させたい」という強い思いが、成長の原動力になったと述べられました。

IMG_0010 IMG_0019

また、社内では様々な委員会を立ち上げており、その活動を通して他部門の社員とも交流ができ、会社全体の活性化にも繋がっていると述べられました。

社員のやる気を引き出す活動も積極的に取り組んでおられます。毎日の全体朝礼や会社行事はもとより、月次会議では幹部以外の一般社員にも参加してもらい、会社への参加意識をもってもらえる様に心掛けているという事です。

最後に、「経営者は職場環境を改善して、社員がいかに気持ち良く働けるかを考える事が大切で、その結果として顧客にも満足してもらえる会社になる。」と話されました。

IMG_5624 IMG_0032 IMG_0047

色紙受贈では『挑戦』というお言葉を頂き、「困難を解決するにも、新しいものを生み出す時においても常にこの気持ちを持ち続けている。」と締めくくられました。

IMG_5632 IMG_0042

 広報委員会 長谷川 力

6月28日に第49回弥彦山登山が開催されました。

当日は好天に恵まれ、参加した会員は歴史と伝統を味わいながら、清々しく体験をする運びとなりました。

DSC06304

 

弥彦温泉お宿だいろく様にて開会式を行った後、弥彦神社にて登頂安全祈願の参拝をしました。

DSCF5282  DSCF5285  DSCF5286

DSC06285  DSCF5301  DSCF5304

 

恒例の茶屋マッチにて登山が始まりました。参加会員は自身の限界に挑戦し、ケガ人も出ず無事に登山を終えることが出来ました。

DSCF5306  DSC06300  DSC06318

DSCF5338  DSC06310  DSCF5331

 

ロープウェイで下山後、だいろく様にて汗を流し、懇親会が始まりました。

長谷川会長の挨拶を頂戴した後、藤田英樹OB会長の乾杯を皮切りに、表彰式や多彩なアトラクションが催され、現役・OB先輩方々一緒になり大盛り上がりとなりました。

DSC06337  DSC06339  DSC06335

DSCF5361

 

懇親会の最後には、過去の弥彦山登山のムービーが上映され、先輩達が必死に楽しく登山する姿や現役会員のお父様やご家族の映像があったりと、弥彦登山がいかに歴史あるものであるかということを再確認すると共に、三条エコノミークラブの歴史も同時に感じることができ、とても感慨深いものとなりました。

DSC06483  DSC06486

 

広報委員会 浅田 健吏

2014年6月19日、三条商工会議所にて、コーチ・コム代表 小紫真由美氏をお迎えし、『自立型人材の育て方』をテーマにご講演頂きました。

 

始まりの長谷川会長挨拶では、山本五十六の名言『人を動かす』を引用して、

「人を尊重し、自ら進んでやってみせることが大事である。」

と、お言葉を頂きました。

IMG_0003

 

小紫講師は講演の冒頭で、

「自立とは自ら立てる・立っていることを知っているということであり、また私自身は自立型人材だとは全く思っていません。」

と、自分の弱さ・欠点を知ることの大切さを説かれました。

IMG_0005  DSC06232

自立型人材の特徴として、

「周囲の力を借りながら、信念を持って目標に向かって自ら行動を続けること。周りの得手不得手を理解して社員が動きたくなる環境を作ることが大切です。」

と、ご説明されました。

 

また、リーダーに求められることとして、『ミッション(なぜ、なんの為に)・ビジョン(どんな会社にしたいか)を語る力』の必要性を教えていただきました。

「経営理念をただ掲げただけでは社員に伝わらない。『何をどうしたらいいのか』というミッショントークを具体的に伝えることが大切です。」

と話されました。

IMG_0011   DSC06224  DSC06214

 

最後の色紙受贈では、『一期一会』というお言葉を頂きました。

茶道が語源の言葉で、「これが最期かもしれない」という思いで、何事にも取り組んでほしいと説明され、例会を終了しました。

DSC06243   DSC06254

 

DSC_0402  DSC06246  DSC06247

DSC06252

 

広報委員会 浅田 健吏

2014年5月31日、魚長にて温故知新委員会第二回セミナーが行われました。

DSC_0367DSCF5232

講師として、芦田光平先輩、小柳賢一先輩、刈谷直利先輩、坂爪与士樹先輩、中川恵一郎先輩、野崎喜嗣先輩、藤原政志先輩、古川裕之先輩(50音順)をお迎えし、『経験”知”を上げる』というテーマにて、ケーススタディを行ないました。

初めに、古寺委員長より挨拶及び内容の説明があり、先輩方が8つのテーブルに分かれ、8グループにてケーススタディが始まりました。

売上の落ちた喫茶店を自分ならどう立て直すかという内容について、まずは各自で考え、後半はグループ内で各々の意見を発表し、グループとしての課題と解決策をまとめました。自分の意見を発表しグループ内で討論する際には、各テーブルとも盛り上がっており、通常の例会ではあまり見ることの出来ない雰囲気となっておりました。

DSCF5192

最後に、古寺委員長より、今回のセミナーの目的が「自分自身で考える事」であると発表されました。前回のセミナーにて先輩方より、「与えてもらうだけでなく、自分で考え行動する事が今のエコノミー会員には必要なのではないか、それが温故知新に繋がるのでは」との言葉を頂き、今回の第2回セミナーの内容となったと説明され、締めの挨拶となりました。

第二部の懇親会では、各先輩方と名刺交換や談笑する場面が多く見られ、特に若手会員には普段お会いする事のない先輩方と話す事ができる良い機会となりました。

IMG_0050DSCF5268

 

広報委員会 柳取 大輔